2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年10月23日、一宮市奥町出張所(いちのみやしおくちょうしゅっちょうじょ)をたずねて、「わがまち温故知新、一宮市奥町周辺」っていう記事をみせてもらった。 ◇ ◇ 中日ホームサービス創立35周年企画(2007年)わがまち温故知新第8回一宮市奥町(おくち…
遮断機のおりた奥町(おくちょう)ふみきりのにしがわでまっとるとこで、ひだりからみぎに一宮いきふつうのあっかい電車がいく。
2019年10月23日、貴船神明社をおとずれておまいりした。 いしのとりいをくぐる。左右は宅地。 神橋っていうなまえのいしの太鼓橋。わたらあっておもったら、わたるべからずの注意がき。 拝殿におまいり。ひらいり銅板ぶきのやねからちぎがのびのびとのびる。…
2019年10月23日、瀬辺西宝寺をおとずれておまいりした。 でっかくて威厳のある山門。 でっかくて威厳のある本堂。 でっかくて威厳のあるかねつきどう。 (さんこう) 瀬辺了泉寺 > 瀬辺七門徒 瀬辺七門徒とは聖人は木曽川の渉るべき浅瀬が判らず難渋しておら…
玉ノ井いきふつうが終点の玉ノ井にとうちゃく。ほのままおりかえし一宮いきふつうになる電車に、つぎつぎと乗客がのりこんでいく。 (さんこう) 該当する電車 玉ノ井いきふつう 一宮 9:47 → 9:55 玉ノ井 一宮いきふつう 玉ノ井 10:01 → 10:09 一宮
2019年10月はつか、つまとふたり湯谷温泉にいって、はづ木の漢方薬膳懐石料理をたべてきた。 さいしょに、給仕のおねえさんが4種の漢方をいれたプーアール茶をいれてくれる。 プーアール茶のつぎにとりのむねにくのスープ。 べにばないりえびのいためもん。…
名古屋は特別車専用の3番のりばに、18時1分のセントレアいき特急がはいってくる。車両は2200系こおろぎ。 つづいて、18時3分の豊橋いき特急がはいってくる。車両はパノラマスーパー。 乗車記録 - 2019年10月18日、きんようび、平日 名古屋 18:03 → (豊橋い…
しんあんじょうは4番のりばに9時42分の岐阜いき特急がはいってくる。車両は、2200系こおろぎのまえに、通勤用の3104編成2両3100系きんぎょばちを増結したやつ。3104編成は通常の3100系きんぎょばちのまっかな塗装とはちがって、2200系こおろぎもどきの塗装を…
いき 西尾線からのりかえで、しんあんじょう9時42分の岐阜いき特急にのる。車両は、まえ2両に通勤用車両を増結した2200系こおろぎで、しんがりの特別車1号車2Aにすわっていく。 にしにすすんで、山王を通過したとこで、みぎに松重閘門をみる。10時8分、名古…
伝馬町1丁目交差点のとこにある岡崎城下27まがり「ほ」のみちしるべのとこから、にしに伝馬どおり、康生どおりってあるいて康生町バス停にとうちゃく。13時52分のJR岡崎駅いきバスにのる。 みなみにすすんで殿橋をわたるとこで、ひだりに建設中の桜城橋をみ…
2.天王土場 矢作の天王土場(渡場ともかき、ふなつきばのこと)は現在の矢作神社のまひがしにあたるかわぎしにあります。また、この土場の対岸には岡崎の八帖土場があり、さらに菅生川をのぼると、岡崎城下に御用土場、そして殿橋土場、満性寺土場もありまし…
『矢作橋のたもと』著者=星野美(岡崎市曙町1丁目9)1986年12月初版刊(印刷所=ブラザー印刷KK) はじめに 1.矢作のさとのあゆみ 2.伏流水のわきでるまち矢作 3.矢作川と矢作橋 4.東海道と矢作 5.矢作のまちなみ 6.矢作の工場 7.矢作でそだったこどもたち…
2019年10月17日もくようび平日、図書館交流プラザバス停から東岡崎までの区間で、名鉄バス竜美丘・日名町線25系統のバスにのった。日名町から東岡崎までいってから、ひがしまわりにJR岡崎駅にいくやつだ。いや、こんな路線があるってしらんかったわ。 竜美丘…
2019年10月17日もくようび平日、東岡崎から康生町バス停までの区間で、名鉄バス美合線35系統のバスにのった。いや、美合駅経由JR岡崎駅いきってのにとまどったよ。これまでに東岡崎と美合駅をむすぶバスにのったことがあるだけど、みなみまわりにJR岡崎駅を…
2019年10月15日、矢作神社にやだけやぶとうなりいしをみてきた。 やだけやぶ景行天皇のみよに、日本武尊が東方征伐のとき皇紀975年西暦315年ごろ、素盞嗚尊をおまつりして、ここでやをおつくりになったで矢作神社ってよばれるようになったっていわれておりま…
2019年10月15日、矢作神社におまいりして由緒がきをかくにんしてきた。 矢作神社鎮座地:愛知県岡崎市矢作町字宝珠庵(ほうじゅあん)1番地祭神(さいじん):素盞嗚尊(すさのおのみこと)、豊受大神(とようけのおおかみ)、保食神(うけもちのかみ)例祭…
2019年10月15日、矢作神社に日本武尊陶像をみてきた。 日本武尊(やまとたけるのみこと)陶像日本武尊は、ほの生涯を東奔西走し、景行40年(西暦4世紀ごろ)東夷が反乱をおこしたで、日本武尊を東方に派遣しました。この地(三河国蓬里(よもぎのさと)【現…
2019年10月ここのか、岡崎は伝馬どおりにある備前屋にいって、わがしをかってきた。かったのは葵武将隊のえのはいった三河葵と、わらびもち風の古代葵餅。おまけに手風琴のしらべを1個もらった。 三河葵 古代葵餅 (さんこう) 備前屋本店(創業天明2年1782…
美合駅をしゅっぱつして東岡崎を経由したバスが岡崎中央総合公園にとうちゃく。ひろい公園のなか、岡崎市民球場の東北にある中央総合公園バス停に停車。 バス回転場をまわってバス停にとまって乗客をおろしたバスは、となりのバス駐車場に移動して駐車。おり…
2019年10月ここのか、東海道岡崎城下27まがり「は」のみちしるべを発見した。 ばしょは伝馬どおりの1本みなみのとおり、ひがし両町2丁目交差点とにし両町1丁目交差点の中間の十字路の東北かど。この十字路をみなみにいくと岡崎市消防本部につきあたるってと…
2019年10月ここのか、東海道岡崎城下をあるいとって、両町の常夜灯を発見した。ばしょは「に」のみちしるべと「は」のみちしるべの中間。東海道が南北になっとるとこのひがしがわ。 ◇ ◇ 「に」のみちしるべから東海道をみなみにちょこっといったとこで、ひだ…
2019年10月ここのか、東海道岡崎城下27まがり「に」のみちしるべを発見した。 ばしょは伝馬どおり、ひがし蓬莱町1丁目交差点とにし伝馬通5丁目交差点の中間、徳王神社前バス停のとこ、みなみT字交差点の西南かど。東南かどにファミリーマートがあって、ほの…
2019年10月ここのか、岡崎市美術博物館にいって、『再発見!岡崎の文化財』っていう図録にのっとる浄瑠璃姫と義経の画像をみてきた。画像はもともと岡崎の浄瑠璃寺あったもんが岡崎市美術館にうつされて保管されとるだけど、非公開のあつかいになっとって、…
きょねん2018年のはなしだけど、JTBの鉄道たび地図帳ってのをかった。駅名のふりがなが全部ついとるとこがよくてかっただ。 (さんこう) さあ、鉄道のたびに…|いわせあきひこ|フェースブック|2018年11月20日18:49 さあ、鉄道のたびにでるぞ! うん、こん…
矢作橋のえきににしいきの岩倉いきふつうがはいってくる。車両は、5010編成4両の5000系ぎんいろ電車。 こんどはひがしいきの東岡崎いきふつうがはいってくる。車両は、5704編成4両の5700系SR車。 (さんこう) 矢作宿をあるく - 2019年10月みっか - あきひこ…
矢作は桜井道の名鉄ガードを、ひがしいきのあっかい電車がとおっていく。 (さんこう) 矢作宿をあるく - 2019年10月みっか - あきひこゆめてつどう|2019/10/05
きのう2019年10月みっか、浄瑠璃姫の菩提寺誓願寺の十王堂をみてきた。十王堂は兼高長者が浄瑠璃姫をとむらうためにたてたもんだっていう。 十王堂全景 ばしょは東海道のきたがわ。誓願寺は境内を矢作保育園としてつかっとるだけど、ほの東南部分に十王堂が…
前后のえきをパノラマスーパーの豊橋いき特急が通過していく。 つぎにぎんあか編成の豊川稲荷いき急行がはいってきて、停車。ホームにまっとったひとたちがのりこんでいく。 (さんこう) 豊明いきふつうのひみつ - 2019年10月みっか - あきひこゆめてつどう…
2019年10月ついたち、2019年10月ついたちからのふるいの料金表をかくにんした。 全体 東北 東南 西南 西北 ◇ ◇ (さんこう) ふるいの料金表 - 2019年9月30日まで - おぼえがき(ゆめてつどう)|2019/10/02 ふるいの新旧鉄道料金くらべ - 2019年10月ついた…
2019年9月30日、2019年9月30日までのふるいの料金表をかくにんした。 全体 東北 東南 西南 西北 ◇ ◇ (さんこう) ふるいの料金表 - 2019年10月ついたちから - おぼえがき(ゆめてつどう)|2019/10/02 〔ついか〕 ふるいの新旧鉄道料金くらべ - 2019年10月…