2019年10月23日、貴船神明社をおとずれておまいりした。
いしのとりいをくぐる。左右は宅地。
神橋っていうなまえのいしの太鼓橋。わたらあっておもったら、わたるべからずの注意がき。
拝殿におまいり。ひらいり銅板ぶきのやねからちぎがのびのびとのびる。
本殿は銅板ぶきのたてもんがふたつ。おおきな本殿のうしろにちいさな本殿。
(さんこう)
- 貴船神社(一宮市)
- 境内は前田家家臣で末森城(石川県宝達志水町)で佐々成政をむかえうった奥村永福の生誕地っていわれております。ほれ以前は梶川氏のやしきがあったってされます。境内に安置されとる織部がた灯篭は桃山時代に製作されたって推定されるもんで総高123センチ、1948年に服部家から書院とともに寄贈され現在地に移築されました。織部がた灯篭は1979年に一宮市指定文化財に指定されております。