2021-01-01から1年間の記事一覧
金山は3番のりばにセントレアいき特急のこおろぎ特急がはいってきて、まっとったひとたちがのりこんでいく。
これ以上天竜二俣の「すばらしい」をうけとめれんくなって、かえりのバスにのる。12時47分、西鹿島駅いき遠鉄バスで城下通(しろしたどおり)バス停 をしゅっぱつ。バスんなかは高校生がいっぱい。12時53分、西鹿島駅にとうちゃく。170円。鉄道よりやっすい…
しんあんじょうは5番のりばを、豊橋いき快速特急のパノラマスーパーがかけぬけていく。
みなみあんじょうはアクトスのとなり、本の王国に土管坂のおもいでを発見。1951年の写真で、こうばんなかは土管がやまづみで、だいはちぐるまもおいてある。土管をのせてさかをおりてくるだいはちぐるまもある。 〔2021年9月26日訪問〕 (さんこう) 高浜港…
岐阜いき急行のぎんいろ電車が矢作橋ひがしふみきりにはいってくる。
みなみあんじょうはみなみいきのりばに、吉良吉田いき急行のぎんいろ電車がはいってくる。 (さんこう) 熱田さんにおまいり - 2021年9月27日 - あきひこゆめてつどう|2021/12/29 〔ついか〕 吉良吉田いき急行のふうけい - 2021年9月27日 - あきひこゆめて…
東岡崎は3番のりばに、豊橋いき急行のあっかい電車がはいってくる。
みなみあんじょうは2番のりばに、吉良吉田いき急行のあっかい電車がはいってくる。
尾西歴史民俗資料館の展示で、木曽川に起水泳場ってのがあったことをしった。 昭和初期の起水泳場の写真。「一宮方面からも蘇東線にのっておおくのひとがおとずれました」とのこと。蘇東線ってのはのちの名鉄起線のこと。いまはない。 浅野一美さんさつえい…
美濃路は萩原宿(はぎわらじゅく)と起宿(おこしじゅく)のあいだに富田一里塚(とみだいちりづか)がある。 ひがしづか ひがしづかは道路にめんしていしぐみのうえにいしぶみがあって、つぎのようにかいてある。 文部省 説明 旧美濃路の一里塚にしてみちの…
尾西歴史民俗資料館に起5か村の地図をみた。起(おこし)に小信中島(このぶなかしま)、東五城(ひがしいつしろ)、西五城(にしいつしろ)、富田(とみだ)のよっつをあわせて起5か村っていうだ。美濃路起宿は、起村一村じゃあ人馬役をになえんくて、隣接…
美濃路は萩原宿のにし、明地村(めいちむら)吉藤に市川房枝生家あとがあって、説明がきにつぎのようにかいてある。 市川房枝生家あと 大正、昭和の婦人運動家でしられる市川房枝は1893年5月15日、ちち藤九郎とははたつの三女として中島郡明地村吉藤のこの地…
美濃路は萩原宿(はぎわらじゅく)のきたに天神のわたしがある。いまは日光川がながれとるとこだけど、むかしはこれが木曽川だって、ほいでわたしがあったってわけだ。にしがわとひがしがわにそれぞれいしぶみがある。 ◇ ◇ にしがわ 一宮市指定文化財史跡天…
美濃路は萩原宿。稲荷神社きたの宝光寺(ほうこうじ)境内に森半兵衛辞世の句碑があって、正面に「中島郡萩原駅|森半兵衛」ってかいてある。 みぎめんにかいてあるのが辞世の句みたいだけど、よめん。 うらめんに「宝暦9年うまれ」。1759年だ。 この森半兵…
一宮 一宮は1番のりばみなみよりに、尾西線津島いきふつうがしゅっぱつまち。電車は2両編成6800系きんぎょばちのあっかい電車で、うしろが6829。 まえが6929。 むかいの2番のりばに、セントレア始発の岐阜いき特急がとうちゃく。電車はこおろぎ特急。ほのあ…
知立は2番のりばに、知立いきふつうがはいってくる。電車は6005編成4両6000系かんつうがたのあっかい電車で、ついた電車からどばーってひとがおりてくる。 いれかわりにまたおおぜいのひとがのりこんで、電車はおりかえし猿投いきふつうになってでていく。
しんあんじょうから岐阜いき特急のパノラマスーパーにのる。 しんあんじょうをでるとこで、豊橋いき快速特急のパノラマスーパーとすれちがい。 豊明を通過したとこで豊橋いき特急のパノラマスーパーとすれちがい。 金山にとうちゃく。のってきた岐阜いき特急…
ふみきりをとおったしんあんじょういきふつうのあっかい電車が、ほのままふるいのえきにはいっていく。
ふみきりをとおったしんあんじょういきふつうのぎんいろ電車が、ほのままふるいのえきにはいっていく。
乗客ののりおりをおえて、ふるいのえきから西尾いきふつうのあっかいがでていく。
しんあんじょうは3番のりばに、弥富いき急行のあっかい電車がはいってくる。西尾線からはいってきた電車だ。 2番のりばに、吉良吉田いき急行のぎんいろ電車がはいってくる。弥富いき急行のおりかえしで、名古屋本線から西尾線にはいっていく電車だ。 こんど…
名古屋を13時13分にでた豊橋いき急行。堀川をわたったとこで、弥富いきふつうのあっかい電車とすれちがい。 高架をあがって扇川をわたるとこで、犬山いきふつうのあっかい電車とすれちがい。 鳴海で、豊橋いき快速特急のこおろぎ特急においこされる。 知立に…
名鉄名古屋は中央のりば。岐阜いき特急のこおろぎ特急からおりたひとたちが、エスカレーターをあがってかいさつにむかっていく。
名駅にしぐちに喫煙所を発見。やっと名駅にもできたかってかんじだ。こういうもんはなきゃあかんだて。
ふるいのえきのすぐみなみ。ふるいふみきりをみなみいきに吉良吉田いき急行のあっかい電車がかけぬけていく。 また、きたいきに佐屋いき急行のあっかい電車がかけぬけていく。
桜井は1番のりばに佐屋いき急行のぎんいろ電車がはいってきて、まっとったひとたちがのりこんでいく。 こんどは2番のりばに、西尾いきふつうのあっかい電車がはいってくる。 また1番のりばにしんあんじょういきふつうのあっかい電車がはいってきて、でていく…
吉良吉田を起点にひがしにすすんできた、かんつうがたのあっかい電車が終点蒲郡にとうちゃく。
矢作橋ひがしふみきりに、岐阜いき特急のこおろぎ特急がはいってくる。
東岡崎は3番のりばから、東岡崎いきふつうのぎんいろ電車がでていく。 こんどは2番のりばに、犬山いきふつうのぎんいろ電車がはいってくる。ぎんいろ電車がふえたもんだ。 また3番のりばを、豊橋いき特急のこおろぎ特急が通過していく。
遠鉄バスは鳥羽山公園入口バス停の時刻表。平日は、西鹿島いきが1日22本で、西鹿島厚生会いきが1日11本。土休は、西鹿島いきが1日18本で、西鹿島厚生会いきが1日7本。西鹿島いきは平日は22時台まで、土休は21時台まで便があるのがいい。