2020-11-08から1日間の記事一覧

名古屋の桶狭間古戦場公園にある桶狭間のたたかい案内

名古屋の桶狭間古戦場公園に桶狭間のたたかい案内があって、1560年5月19日の織田今川両軍の、たたかいにいたるまでのいごきやたたかいのようすが、地図とともにしるされとる。 桶狭間のたたかい案内 この付近一帯が歴史になだかい「桶狭間のたたかい」がおこ…

名古屋の桶狭間古戦場公園にあるいくさのみち地図

名古屋の桶狭間古戦場公園にいくさのみち地図があって、有松のえきをふくめて旧跡をみてまわる経路がしるされとる。 〔2020年10月はつか訪問〕

名古屋の桶狭間古戦場はおけはざま山の今川義元本陣あと

名古屋の桶狭間古戦場はおけはざま山に今川義元本陣あとがある。 おけはざま山 桶狭間合戦は1560年5月19日 信長公記(しんちょうこうき)に「今川義元は、おけはざま山に人馬のいきをやすめこれあり」とあるやまは、この地で、合戦当時は、現在より8メートル…

名古屋の桶狭間古戦場にある七ツ塚

名古屋の桶狭間古戦場に七ツ塚(ななつづか)がある。 七ツ塚 織田信長は、義元をうちとったあと、ただちに全軍を釜ケ谷(かまがたに)にあつめてかちどきをあげ、むらびとに命じて、やますそにそって等間隔にななつのあなを一列にほらせて、おおぜいの戦死…

名古屋の桶狭間古戦場は釜ケ谷の説明がき

釜ケ谷 ここは、信長隊が、今川隊への突撃の機をうかがったところです。信長隊が中島砦からひそかにこの釜ケ谷についたときは、はげしい雷雨でありました。ほいで、この付近にひそみ雷雨のあがるのをみて、おけはざま山にじんどる今川本隊の右翼をきゅうしゅ…

名古屋の桶狭間古戦場は高根山にある桶狭間のたたかい布陣図と高根山の説明がき

桶狭間のたたかい布陣図 高根山の山頂に桶狭間のたたかい布陣図。織田軍は、佐々千秋隊と本隊のふたてにわかれて、桶狭間に陣どっとった今川軍を攻撃。 高根山の説明がき 高根山 この地は、1560年桶狭間の合戦のとき、今川軍の戦陣(※たぶん先陣のまちがい)…

桶狭間のたたかいの地図

熱田神宮からの地図 △ 桶狭間古戦場観光案内所にある桶狭間のたたかい戦図 山崎城からの地図 △ 豊明の桶狭間古戦場にある織田今川両軍の進軍経路 丹下砦からの地図 △ 桶狭間古戦場公園にある桶狭間のたたかい案内の地図 △ 高根山にある桶狭間のたたかい布陣…

ふるいから有松まで - 2020年10月はつか

きょうは鉄仮面。ふるい8時40分のしんあんじょういきふつうは2両編成鉄仮面のあっかい電車。 きたにすすんで、8時48分、しんあんじょうは3番のりばにとうちゃく。西尾線をきた電車だけど西尾線ホームの1、2番のりばじゃなくて、名古屋本線名古屋方面ホームの…