遠江のくには小国神社斎館に追平陶吉(おいひらとうきち)さん制作の「鳥居強右衛門像」が展示してある。
追平陶吉作「鳥居強右衛門像」
50才の頃病を患い入院中に陶芸の魅力に触れ、陶人形作りを始める。戦国武将像を手掛けたのは、知人の火縄銃研究家から種子島領主・種子島時尭(ときたか/1528年~1579年)像の制作を頼まれたのがきっかけだった。独学で精進を重ね、手探りの連続であったが、奮励努力の末に独自の作風を確立する。(新城市在住)
<受賞歴>
- 1997年、豊川市市民展市長賞
<個展歴>
- 1991年、豊橋市|松葉画廊
- 1993年、田原市|神戸館
- 1996年、豊橋市美術博物館
- 1998年、岡崎市美術館、名鉄百貨店、京都大丸百貨店、近鉄百貨店
- 1999年、豊川稲荷寺宝館、NHKテレビで放映
- 2000年、清州城資料館
- 2003年、名古屋城、清州城
- 2005年、静岡県芝川町(現・富士宮市)|西山本門寺信長公首塚
- 2010年、新城市|美術珈琲・鳳来館、新城市設楽原歴史資料館
- 2011年、清州市|ギャラリー梨撫麗、豊橋市|ギャラリー48、新城市美術珈琲・鳳来館、焼津市|ギャラリー富士うさぎ
- 2012年、新城市|美術珈琲・鳳来館、岐阜県恵那市|日本大正村・大正浪漫館
- 2013年、御殿場市「時之栖美術館」(3/14~5/6)、浜松市|プレ葉ウォーク浜北(3/23~4/6)、小国神社研修室(4/27~5/12)、掛川市|大日本報徳社・仰徳館(7月)
- 2015年、小国神社研修室(5月)
- 2016年、浜松市|ギャラリー&フォト広沢(1月)、豊橋市美術博物館(7月)
<賛助出展>
<奉納先>
- 本願寺(豊橋市)=山本勘助像
- 久能山東照宮=しかみの徳川家康像
- 武田神社(甲府市)=武田信玄像
- 豊川市=徳川家康像
- 本願寺、長谷寺(豊川市)=山本勘助像
- 清州城=織田信長像
- 西教寺(大津市坂本)=明智光秀像
〔2023年10月ここのか訪問〕