じぇーあーるほっかいどう

おおいわ

あさりをすぎてつぎのぜにばこにむかっていくとちゅう、ひだり、いしかりわんのうみべにおおいわ。 (2024ねん5がつついたち、すいようび、へいじつ) 【ほっかいどうのたびよっかめ】

いしかりわんのうみ

うちよせるなみにこころもあらわれる。おたるちっこうをでてつぎのあさりにむかっていくとちゅう、ひだりにいしかりわんのうみ。 (2024ねん5がつついたち、すいようび、へいじつ) 【ほっかいどうのたびよっかめ】

おたるをでていくいわみざわいきふつう

おたるは1ばんのりばからいわみざわいきふつうがでていく。しゃりょうばんごうしんがり「くは731-201」。 このでんしゃのうんこう おたる 10:33 → (はこだてせん=いわみざわいきふつう) → 12:08 いわみざわ〔74.4きろ、1じかん35ぷん、じそく47.0きろ、1,…

おたるからかえりのでんしゃにのる

おーせんとほてるおたるをちぇっくあうとして、えきにとうちゃく。 じどうけんばいきできっぷをかってかいさつをはいる。おたるからしんちとせくうこうまでひとり1,910えん。 5ばんのりばにあがって、しんちとせくうこういきとくべつかいそくえあぽーとにの…

よいち1ばんのりばのふうけい

あさ7じ、よいちえき。かいさつちょっけつの1ばんのりばはでんしゃまちのひとでいっぱい。こんなにようけのれるのか。でんしゃはおたるほうめんに1にち17ほんしかないだけど、このじかんたいのでんしゃはさすがにのるひとがおおいだ。 やってきたのは3りょう…

よいちえきのじこくひょう

ほっかいどうのたびよっかめにいったよいちえきのじこくひょうをみてみる。 よいちえきのじこくひょう じ おたるほうめん くっちゃんほうめん 6 09 おたるいきふつう 38 くっちゃんいきふつう 7 02 さっぽろいきふつう40 さっぽろいきにせこらいなー 39 しか…

くっちゃんいきふつう

おたるは1ばんのりばに、くっちゃんいきふつうがしゅっぱつまち。 1りょうへんせいで、しゃりょうばんごう「えっち100-12」。しょうめんはだいぶぶんがくろいろで、まどしたちゅうおうにきいろいおび、りょうはしにきみどりいろのおび、そくめんはきみどりい…

しんちとせくうこういきふつう

おたるは4ばんのりばから5じ52ふんしんちとせくうこういきふつうがでていく。これがおたるのにばんでんしゃで、さっぽろとしけんのみなみのはししんちとせくうこうまでいく。でんしゃは733けい6りょうへんせい。しゃりょうばんごうせんとう「くは733-3108」…

いわみざわいきふつう

おたるは2ばんのりばにいわみざわいきふつうがしゅっぱつまち。でんしゃは3りょうへんせいを2ほんれんけつした6りょうへんせいで、みどりいろのおびのはいったすてんれすでんしゃ。しゃりょうばんごうまえ3りょうのせんとう「くは721-3019」。 しゃりょうば…

おたるえきのむかいがね

おたるえきのいりぐちに「むかいがね」をはっけん。 ◇ ◇ この「むかいがね」はめいじから1965ねんごろまでとうちゃくれっしゃのよほうとしてうちならした。 のぼりれっしゃには2だ、くだりれっしゃには3だときめ、かねをならしたあとじゅうすうふんでれっし…

おたるのかいさつ

おたるは、ちへいにあるひろびろとしたこんこーすからかいさつをはいっていく。かいさつからは、かいだんかえすかれーたーでのりばにあがっていく。のりばがこうかにあるってわけじゃなくて、ちけいがいちだんたかくなったとこにのりばがあるだ。 (2024ねん…

おたるえきのらんぷ

おたるはのりばとこんこーすをへだてるかべのまどに、らんぷがいっぱいつるしてある。 (2024ねん4がつ30にち、かようび、へいじつ) 【ほっかいどうのたびみっかめ】

しかりべつしはつおたるいきふつう

おたるは4ばんのりばに、よいちほうめんから、このえきどまりのでんしゃがはいってくる。しかりべつしはつの1りょうへんせいおたるいきふつうだ。 しょうめんはだいぶぶんがくろいろで、まどしたちゅうおうにきいろいおび、りょうはしにきみどりいろのおび、…

えべついきふつう

おたるは1ばんのりばに、えべついきふつうがしゅっぱつまち。でんしゃは3りょうへんせいで、しょうめんがあかくろしろのどいつこっきでんしゃ。しゃりょうばんごう1りょうめ「くは731-117」、2りょうめ「もは731-117」、3りょうめ「くは731-217」。 このでん…

おたる5ばんのりばのえあぽーと

おたるは5ばんのりばに、さっぽろほうめんからえあぽーとがはいってくる。6りょうへんせいで、みどりいろのおびのはいったすてんれすでんしゃ。さっぽろかたが1ごうしゃで、しゃりょうばんごう1ごうしゃ「くは721-4101」、6ごうしゃ「くは721-4201」。 おり…

てみやせん

にちぎんどおりとまじわるとこから〔あ〕 にちぎんどおりとまじわるとこからてみやせんをきたにみる。まんだせんろがのこっとる。 まじわるとこからちょっときたにいろないえき。 いろないえきあとち いろないえきは1912ねん8がつじゅうよっかにてみやせんの…

ちとせいきふつう

とまこまいは3ばんのりばに、さっぽろほうめんからかいそうでんしゃがはいってくる。 ていしゃ。かいそうひょうじからおりかえしちとせいきふつうにかわる。でんしゃは721けいえふ13へんせいのすてんれすでんしゃで、そくめんからしょうめんまでみどりいろの…

おしゃまんべいきふつう

はこだては3ばんのりばに1りょうへんせいのぶこつなでんしゃがしゅっぱつまち。しろっぽいかくばったしゃたいに、むらさきいろのふっといおびと、みどりいろのほっそいおび。おしゃまんべいきふつうだ。しゃりょうばんごう「きは40-1806」。きはってことはで…

さっぽろいきほくと

はこだては7ばんのりばにきいろいほくとがはいってくる。しょうめんかんつうとびらがきいろくぬってあるのがとくちょうだ。さっぽろからはこだていきとしてきたでんしゃで、おりかえしさっぽろいきになる。8りょうへんせいで、はこだてかたが1ごうしゃ。しゃ…

きいろいほくと

はこだては8ばんのりばにきいろいほくとがはいってくる。しょうめんかんつうとびらがきいろくぬってあるのがとくちょうだ。7りょうへんせいで、しゃりょうばんごうせんとう「きは261-1209」。 しんがり「きろ261-1108」。きろの「ろ」はいろはの「ろ」で、ほ…

ももいろのほくと

はこだては4ばんのりばにももいろのほくとがはいってくる。にかいせきうんてんせきになっとるせんとうぶぶんととびらぶぶんのももいろとそうがあざやかだ。さっぽろからはこだていきとしてきたでんしゃで、おりかえしさっぽろいきになる。5りょうへんせいで…

はこだてらいなー

はこだては5ばんのりばで、はこだてらいなーがしゅっぱつまち。3りょうへんせいのすてんれすしゃで、むらさきいろのふっといおびと、みどりいろのほっそいおびがはいっとる。しゃりょうばんごうせんとう「くは733-2003」。 しゃりょうばんごうしんがり「くは…