2020-11-25 問屋記念館 - 枇杷島市場問屋配置図 あるく 美濃路は西枇杷島にある問屋記念館のなかに、つぎのとおり「枇杷島市場問屋配置図」っていう地図がはってある。 下小田井のいち(西枇杷島町問屋町、橋詰地内)は徳川家康の命をうけてひらかれ、江戸の神田、大阪の天満とならびさかえておりました。 このいちの由緒ある青果問屋のひとつに山田九左衛門家がありました。この問屋記念館は山田家の家屋をゆずりうけ、解体移築したもんです。 明治時代の問屋建築と資料展示を、ごゆっくりご鑑賞ください。 枇杷島市場問屋配置図(各務研究報告/1930年3月/愛知県枇杷島青物市場調査) 〔2020年10月16日訪問〕