上和田の浄珠院(じょうしゅいん)から竜南メーンロードをひがしにもどって、岡崎市シビックセンターバス停にとうちゃく。ちょこっとまって、やってきたのは3台のバス。いや、どれにのやあいいだ。2車線あるおいこし車線をきたのは回送バス。走行車線をさきにきたのがイオンモール岡崎いきバスだって、あやうくのりかける。うしろについてきたのが13時12分の大門駅いきバスだって、のる。
3台かたまって、電車どおりをきたにすすむ。イオンモール岡崎いきバスが戸崎新町北交差点を右折して、隊列をはなれる。
名鉄名古屋本線ガードをくぐって、明大寺本町交差点を右折。ひがしにすすんで、13時23分、東岡崎は4番バスのりばにとうちゃく。
いったんみなみぐちの喫煙所でたばこを1本。きたぐちがわのロッテリアでいっぷく。
東岡崎14時48分の岐阜いき急行にのる。電車は、こおろぎ塗装2両たすあっかい電車4両の連結。西三河平野をにしにすすんで、14時54分、しんあんじょうは4番のりばにとうちゃく。
ちょっとして、ほの4番のりばを新鵜沼いき快速特急のパノラマスーパーが猛速度で通過。あぶない、あぶない。
2番のりばに移動。かわむこうの3番のりばから岩倉いきふつうがでていくのをみおくる。あっかい電車4両たすあっかい電車2両。
さて、おりかえし西尾いきふつうになるあっかい電車がはいってきて、のる。15時7分、しんあんじょうをしゅっぱつ。あんじょう平野をみなみにすすんで、15時15分、ふるいにとうちゃく。うちにもどる。
(さんこう)
- 乗車記録 - 2020年6月22日、げつようび、平日
- いき
- ふるい 8:40 → (しんあんじょういきふつう) → 8:48 しんあんじょう
- しんあんじょう 8:58 → (豊橋いき特急) → 9:03 東岡崎
- 東岡崎 9:10 → (川向いきバス) → 9:15 康生町バス停
- 康生町バス停 9:47 → (JR岡崎駅いきバス) → 10:05 岡崎市シビックセンターバス停
- かえり
- 岡崎市シビックセンターバス停 13:12 → (大門駅いきバス) → 13:23 東岡崎
- 東岡崎 14:48 → (岐阜いき急行) → 14:54 しんあんじょう
- しんあんじょう 15:07 → (西尾いきふつう) → 15:15 ふるい
- いき
- 大久保氏一族発祥の地、上和田にいってきた - 2020年6月22日 - あきひこゆめてつどう|2020/07/17