じぇーあーるとうかい
八日市のまちあるきと近江鉄道ミュージアムの見学をおえて、かえりの電車。八日市14時12分の近江八幡いきふつうにのる。まえ809、うしろ1809のきいろい電車は、いきにのったのとおんなじ電車だ。わずかな乗客をのせて、新八日市、太郎坊宮前(たろぼうぐうま…
名古屋市は瑞穂区内の東海道をひがしからにしにあるいていくとこで、東海道線のふみきりにあたる。貨物列車がいくのをまって、電車がいくのをまって、線路をこえていく。
大井のまちあるきをおえて、恵那16時1分の名古屋いき快速にのる。 多治見で7分まちあいのあいだにワイドビューしなのにぬかれるだけど、おくれとってわが名古屋いき快速も4分おくれになる。いや、ほれにしても、ワイドビューしなのも多治見停車なだけど、な…
2019年5月みっか。はずゆめヲークをおえて、東幡豆(ひがしはず)13時41分の蒲郡(がまごおり)いきふつうにのる。 ひがしにすすんで、14時1分、高架の蒲郡にとうちゃく。下車。地平のかいさつをでたとこで、たちぐいそばをくって、かめっていう喫茶店でいっ…
2019年5月とおかの豊橋駅。飯田線の電車が1番のりばについて、おりた乗客が橋上のかいさつにあがる階段にむかって、ホームをどどーってあるいていく。電車がとまった位置はくるまどめからずいぶんはなれた位置で、そもそもくるまどめからしばらくのかんはホ…
白川口駅の時刻表(2019年4月よっかかくにん) 岐阜方面 平日 5:30 岐阜(始発) 6:12 岐阜 7:08 岐阜 8:04 名古屋ワイドビューひだ2号 9:05 美濃太田、9:20 名古屋ワイドビューひだ4号 -- 11:03 美濃太田 12:27 美濃太田 13:52 名古屋ワイドビューひだ10…
美濃太田駅の時刻表(2019年4月よっかかくにん) 高山方面 平日 5:00 猪谷(始発) 6:16 高山 7:31 高山 8:08 下呂(始発)、8:27 高山ワイドビューひだ1号 9:23 富山ワイドビューひだ3号、9:57 下呂(始発) 10:32 飛騨古川ワイドビューひだ5号+高山ワイド…
鵜沼駅の時刻表(2019年4月よっかかくにん) 美濃太田、高山方面 平日 6:00 高山、6:52 多治見 7:18 高山、7:43 多治見 8:22 美濃太田、8:37 多治見、8:59 美濃太田 9:32 多治見 10:06 多治見、10:22 飛騨古川ワイドビューひだ5号+高山ワイドビューひだ25号…
2019年3月ついたち、きんようび、平日。はれ。ふるい6時49分の岩倉いき準急にのって、6時57分、しんあんじょうにとうちゃく。 ホームを移動。岐阜いき特急はみおくり。1131編成のふるい塗装のパノラマスーパーだった。 つぎのしんあんじょう6時59分の一宮い…
2019年3月ついたち、名古屋7時52分の大垣いき特別快速にのる。 濃尾平野をずーっとすすんで、8時25分、終点の大垣にとうちゃく。電車は、ホームにまっとるひとたちのまえをずーっととおっていって、やっととまる。 ここまでのってきた電車はすぐにおりかえし…
あんじょうは東稲荷ふみきりを大垣いき快速がにしにとおりぬけていく。すぐにあんじょうに停車して、ほのつぎは刈谷に停車する。
△ 飯田線の路線図(2019.1.24)
恵那9時27分の名古屋いき快速がでていく。一部の車両は愛知デスティネーションキャンペーンのラッピングがしてあるやつだ。 恵那15時1分の名古屋いき快速が16時8分、金山をでていく。 (さんこう) たのしい明知鉄道ミステリーツアー♪ - 2018年10月28日 - あ…
交代の車掌さんがおってもよさそうなもんだけどね。 車掌が体調くずし列車運休 - JR東海道線:社会:中日新聞|2018年6月13日13時10分 2018年6月13日午前8時ごろ、JR東海道線西岡崎-岡崎間を走っていた上り新快速列車の男性車掌(23)が、無線で腹痛を訴え…
(1) 岐阜いきふつう 2018年5月ふつか、16時2分の岐阜いきふつうが西岡崎をでていく。つぎの16時11分の岡崎いきふつうにのるひとがひとりふたりってかいさつをはいっていく。とうちゃくした岡崎いきふつうからおりたひとがみなみぐちからでていく。
2018年3月23日は藤枝までいくのをやめて、浜松まででたびをおえることにした。かいさつをでて、ちょうどかんばんがめにはいった吉野家でぎゅうどんをくう。くいおわってすぐにかいさつをはいって、かえりの電車にのる。いきは東海道線であんじょうから浜松ま…
15時21分、刈谷は2番のりばに豊橋いき快速がはいってくる。 (豊橋いき快速 (1) 刈谷とうちゃく) 15時22分、刈谷をしゅっぱつ。 (豊橋いき快速 (2) 刈谷しゅっぱつ) ゆびさし確認、よーし! 電車は野田新町、東刈谷、みかわあんじょうと快調に通過してい…
岐阜羽島のとなりに新羽島がある。きょう2017年11月17日、新大阪いきこだま697号で岐阜羽島にとまったとき、となりの新羽島に名鉄のあかい電車がとまっとるのをみた。 △ 新大阪いきこだま - 岐阜羽島(新羽島) ◇ ◇ (さんこう) 近江鉄道で八日市まで - 201…
ひるからはじまった同窓会が4時半におわって、かえりの電車にのる。みかわあんじょうまであるいて、ホームにおりるとトイレがある。いや、めずらしいことだ。べんりでいいわ。16時43分の岐阜いきふつうがやってきて、これにのる。車両は313系。 (1)、(2)、(3…
岩津水力発電所をみたかえり、西岡崎ひがしふみきりで電車まち。やっとにしいき電車がいったっておもったら、こんどはひがしいき電車だ。ところで、いっくらまってもこん。こやなんかあったな!っておもって、線路ぞいきたがわを西岡崎にしふみきりまでいっ…
ことし2017年5月19日にいった恵那のえき。こせんきょうが半木造だって、なかなかしぶかったよ。 (2017.5.19 恵那のえき) ◇ ◇ (さんこう) 大井までの道中 - 2017年5月19日 - あきひこゆめてつどう|2017/05/23
岐阜発豊橋いきふつう 13時53分、岐阜発豊橋いきふつうがあんじょうをしゅっぱつ。車両は311系。 (2017.6.27 岐阜発豊橋いきふつう (1) あんじょうしゅっぱつ) 西岡崎に停車。鹿乗川は通常速度で通過。河川改修工事はおわったみたいだ。 14時1分、岡崎にと…
あんじょうえきのすぐひがしのふみきりを第1西尾街道ふみきりっていう。これが第1西尾街道なら第2西尾街道はどのみちだ。ってか、だいたいこのふみきりが第1西尾街道ふみきりってことさえしらんひとがほとんどだ。 (うえ)(した)
第1西尾街道ふみきりをさがり電車がいく。自転車の高校生らは遮断機のまえで電車がとおりすぎるのをまつ。 (2017.5.18 第1西尾街道ふみきり)
あんじょうのあがりホームに大垣いき新快速がはいってくる。 (あんじょう - 大垣いき新快速) 名古屋の豊橋方面ホームに吉良吉田いき急行がはいってくる。 (名古屋 - 吉良吉田いき急行)
名古屋のホームに新大阪いきひかり501号がはいってくる。 (名古屋 - 新大阪いきひかり501号) 自由席にのりこみ、しゅっぱつ。 (車内)(かくだい) 岐阜羽島、米原と停車。湖国をすすむ。 (彦根のへん)(京都てまえ) 京都にとうちゃく。 (京都 - 新大…
いや、じつにかわいらしい車掌さんだった。豊橋発浜松いきふつうの車掌さん♪ 電車とバスをのりついで井伊谷まで - あきひこゆめてつどう|2016/12/24 きのう2016年12月23日、おんな城主井伊直虎(いいなおとら)のさとをみてみたくて、古井のわがやから電車…
列車にはねられ男性死亡 - 刈谷のJR東海道線|中日新聞プラス|2016/12/22 0:33 2016年12月21日午后3時半ごろ、刈谷市東刈谷町(※ 東刈谷駅の西南)のJR東海道線の線路上で、男性が豊橋発岐阜行きの普通列車にはねられ、全身を強く打って死亡した。乗客70人…
こないだのった大垣いき特別快速の車掌さん、とってもかっこよかった。 車内放送をいれるすがた。 (8) 大垣いき特別快速 - 車内 (11) 大垣いき特別快速 - 車内 車内をあるいてまわるすがた。 (5) 大垣いき特別快速 - 車内 (6) 大垣いき特別快速 - 車内 (7) …