2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平日「08分」の西尾いきふつう??

知立からのった東岡崎いきふつうでしんあんじょうは6番のりばにとうちゃく。 こせんきょうをのぼりおりして西尾線のりば2番のりばに移動したとこで、あれっ!こんどの西尾いきふつう、10時8分しゅっぱつだ! あ、きょうにちようびだったかなあ? いや、平日…

知立から東岡崎いきふつうでしんあんじょうまで

知立は6番のりばから東岡崎いきふつうのあっかい電車にのる。 三河線をこえてひだりにゆみなりながらくだっていくとこで、弥富いき急行のこおろぎ塗装とすれちがい。 牛田をでて岐阜いき急行のあっかい電車とすれちがい。 しんあんじょうは6番のりばにとうち…

半田いきふつう - 2023年2月27日

神宮前は2番のりばに岐阜いきミュースカイがとまっとるとこで、3番のりばに半田いきふつうのあっかい電車がはいってくる。

セントレアいきミュースカイ - 2023年2月27日

神宮前は3番のりばにセントレアいきミュースカイがはいってくる。空港にいく特急ってたのしそうだな。わが三河部にもまあいっかいはしらせてほしい。

浜松からふるいまで

浜松宿から椿姫観音堂のたびのかえり、豊橋から名古屋いきこだま号にのって豊橋までいく。 〔浜松 14:23 → (名古屋いきこだま号【自由席6号車15Eみぎ2席まどがわ】) → 14:35 豊橋〕 豊橋で名鉄にのりかえ。岐阜いき特急にのって東岡崎までいく。 〔豊橋 14…

弥富いき急行のあっかい電車 - 2023年2月23日

しんあんじょうは3番のりばに弥富いき急行のあっかい電車がはいってくる。

念仏宗無量寿寺静岡別院

浜松宿から椿姫観音堂のたびのとちゅう、おおてどおり市役所前交差点の東南かどにいしづくりのりっぱなビルを発見。なんかしゃんっておもったら念仏宗無量寿寺静岡別院だった。 〔2023年2月23日訪問〕

椿姫観音堂にある中日新聞きりぬき記事

椿姫観音堂(つばきひめかんのんどう)はみぎのかべにつぎのような中日新聞きりぬき記事がかかげてある。 ◇ ◇ おもいで新聞(兼子新聞店) お田鶴の方冥福いのる浜松中区|没后450年|女城主 2017年11月20日中日新聞 戦国時代に徳川家に攻め込まれて討ち死に…

史跡椿姫観音堂由来記

椿姫観音堂(つばきひめかんのんどう)はみぎのかべに史跡椿姫観音堂由来記がかかげてあって、つぎのようにかいてある。 ◇ ◇ 史跡椿姫観音堂由来記 この御堂は、椿姫観音堂と言い御堂の中には、椿姫観音(第4代引馬城主飯尾豊前之守乗竜正室お田鶴の方)が祭…

椿姫観音堂にある椿姫のえ

椿姫観音堂(つばきひめかんのんどう)はみぎのかべに、椿姫ことお田鶴のかたのえがかかげてある。あっかいおどし、はかま、はちまきすがたでなぎなたをふるう椿姫のえだ。 さんこうまでに大河ドラマどうする家康でお田鶴のかたをえんじる関水渚さん。 〔202…

椿姫観音堂にある観音さまの写真

椿姫観音堂(つばきひめかんのんどう)はみぎのかべに観音さまの写真がかかげてある。 椿姫観音像 種別 仏像 形状 髪際部菊花彫出、白毫相袖衣を着す三道彫出、胸飾手首を矧、左手に経巻を持つ左足を下に半跏、踏下げ座する 品質 桧材一本彫、盛上彩色 構造 …

椿姫観音堂のいしぶみ

椿姫観音堂(つばきひめかんのんどう)はいりぐちのみぎわきにいしぶみがあって、「史跡|椿姫観音|祭祀|元曳馬城主/飯尾豊前守/乗竜奥方|お田鶴の方」ってかいてある。曳馬城は引間城のことでりょうほう「ひくまじょう」ってよむ。飯尾豊前守乗竜が4代…

西尾いきふつうのあっかい電車 - 2023年2月21日

しんあんじょうは西尾線2番のりばにこのえきどまりのあっかい電車がとうちゃく。電車にのってきたひとたちがおりて、のりばにまっとったひとたちが、おりかえし西尾いきふつうになるこの電車にのりこんでいく。

しんあんじょういきふつうのあっかい電車 - 2023年2月21日

しんあんじょうは西尾線2番のりばにしんあんじょういきふつうのあっかい電車がはいってきて、おりかえし西尾いきふつうになる。

上ノ郷城推定復元模型

蒲郡(がまごおり)は上ノ郷城(かみのごうじょう)主郭に、蒲郡市立西部公民館の岩瀬さんと権田さんのつくった上ノ郷城推定復元模型の写真がある。模型は蒲郡市立西部公民館で展示しとるとのこと。 〔2023年2月はつか訪問〕 【上ノ郷城をたずねて】

上ノ郷城周辺案内図

蒲郡(がまごおり)は上ノ郷城(かみのごうじょう)主郭に蒲郡市立西部公民館のつくったてがきの周辺案内図があるだけど、みどころごとにこまかく解説がかいてあってとってもさんこうになる。 鵜殿落城男女諸精霊之墓 陰には「婦女子に至るまで同じ枕に討死…

上ノ郷城跡を愛する会がたてた説明がき

蒲郡(がまごおり)は上ノ郷城(かみのごうじょう)主郭に上ノ郷城跡を愛する会がたてた説明がきがあって、つぎのようにかいてある。 ◇ ◇ 上ノ郷城跡(かみのごうじょうせき)について蒲郡市指定史跡 上ノ郷城の城主は鵜殿氏(うどのし)です。戦国時代、鵜…

上ノ郷城平面図

蒲郡(がまごおり)は赤日子神社(あかひこじんじゃ)のにし、兼京川(かねきょうがわ)にかかるはしのとこからきたに上ノ郷城(かみのごうじょう)がみえるだけど、ほのはしのたもとに上ノ郷城平面図がある。中央に主郭、ひがしに北郭と東郭、西南に土塁、…