2023-03-16から1日間の記事一覧

あっかい電車 - 2023年2月28日

たびのさいごはあっかい電車。しんあんじょうからのったあっかい電車をふるいでおりて、うちにかえる。 【川向いきバスと大樹寺のたび】

岐阜いき急行 - 2023年2月28日

豊橋は3番のりば。おりかえし岐阜いき急行になるあっかい電車がはいってくると、乗客がいれかわって乗務員さんも交代する。

豊橋いき快速特急 - 2023年2月28日

東岡崎は3番のりばに豊橋いき快速特急のパノラマスーパーがはいってくる。

どうする家康仕様の東岡崎コンコース

どうする家康でもりあがる岡崎のまち。東岡崎のコンコースもどうする家康仕様にもようがえ。 〔2023年2月28日訪問〕

大樹寺大方丈上段のまと下段のま

松平の菩提寺である大樹寺(だいじゅうじ)は本堂のうらに、たの字にむっつのまがある大方丈(おおほうじょう)があって、きたがわのみっつのまのうちまんなかのまとにしのまが、それぞれ将軍がやすむ上段のまと将軍に接見する大名がひかえる下段のまになっ…

大樹寺にある松平8代のはか

大樹寺(だいじゅうじ)は松平の菩提寺で、にしがわの墓地のきたがわに松平8代のはかがある。みぎから氏親(うじちか)以下松平8代のはかがあって、さいごに家康のはかがある。 岡崎市指定文化財 大樹寺 史跡|松平8代墓|8基 1615年、松平氏の菩提寺である…

大樹寺の由緒がき

大樹寺(だいじゅうじ)は本堂てまえみぎに由緒がきがあって、つぎのようにかいてある。 ◇ ◇ 大樹寺沿革 1467年8月23日、井田野(いだの)の合戦で多くの死者が出たので、松平4代親忠公は勢誉愚底上人(せいよぐていしょうにん)に帰依して7日7夜の別時念仏…

【岡崎観光きらり100選】大樹寺

大樹寺(だいじゅうじ)は岡崎観光きらり100選になっとって、本堂てまえみぎの説明がきにつぎのようにかいてある。 ◇ ◇ 岡崎観光文化100選大樹寺(だいじゅうじ) 松平家(徳川将軍家の祖)、徳川将軍家の菩提寺で、1475年、松平4代親忠が、勢誉愚底上人(せ…

総門のなかにみる岡崎城 - 大樹寺

大樹寺(だいじゅうじ)は総門のなかに岡崎城がみえる。 いまにつたわる歴史的眺望眺望ライン(ビスタライン) ビスタラインの「ビスタ」 は 「眺望展望」 を意味し、 大樹寺と岡崎城を結ぶ、標高差を利用した約3kmの直線を「眺望ライン(ビスタライン)」と…