2023-01-22から1日間の記事一覧

土岐市の中央橋

土岐市内土岐川にかかる中央橋。南岸の土岐津と北岸の泉をつなぐ中央橋。らんかんのおやばしらにすえてある陶器の芸術作品が陶器のまちらしい。 はしのうえからかわかみとおくに恵那山がみえて、南岸のやまのうえには高山城がみえる。 〔2023年1月19日訪問〕…

下街道高山宿のかんばん

土岐市内高山交差点の東南かどに、きたむきに下街道高山宿のかんばんがあって、つぎのようにかいてある。 下街道高山宿 ← ← ←穴弘法経由徒歩1km 高山城跡 → → →高山区民会館経由車道2km 左ぜんこうじみち土岐宿(瑞浪)へ1里 右いせみち池田宿(多治見)へ2…

下街道高山宿の説明がき

下街道(したかいどう)高山宿はとおりにめんして説明がきがあって、つぎのようにかいてある。 下街道高山宿(したかいどうたかやまじゅく) 下街道は恵那槙ケ根(まきがね)追分から名古屋城下を結ぶ中山道の脇街道でした。 中山道よりも峠が少ないため利便…

明治天皇高山御小休所のいしぶみ

下街道(したかいどう)は高山宿に明治天皇高山御小休所のいしぶみがあって、説明がきにつぎのようにかいてある。 明治天皇高山御小休所跡 この場所は、1936年11月2日から1948年6月29日の間、明治天皇高山御小休所として国の史蹟に指定されとったところです…

下街道高山宿の明治帝御供水碑

下街道(したかいどう)高山宿は慈徳院の境内に明治帝御供水碑(めいじていごきょうすいひ)があって、説明がきにつぎのようにかいてある。 明治帝御供水碑(めいじていごきょうすいひ) 明治政府は明治維新以后多くの改革を行ない新しい政治体制の確立を進…