2022-11-05から1日間の記事一覧

西尾城下地図

きのう2022年11月よっか、西尾市資料館で西尾城下地図をてにいれた。じょうかまち当時のまちわりと現況の街区がかさねてあって、どこがどこだったかってことがとってもようわかる。

西尾城天守台の説明がき

西尾城天守台 西尾城天守は二之丸西北隅に築かれました。天守は本丸におかれることが多いですが、二之丸に天守が配置されたことは西尾城の特徴でもあります。 絵図によると、天守は三重で南と東に多聞櫓が付いております。一階は東西九間、南北七間で、高さ…

西尾じょうかまち模型

西尾市資料館に西尾じょうかまち模型が展示してある。 西尾駅からにしにのびる中央どおりとおしろどおりがおしろのほりだったとこをとおっとる。 〔2022年7月17日訪問〕

西尾城ほんまるうしとらやぐらの説明がき

西尾城ほんまるうしとらやぐらののぼりぐちに説明がきがあって、つぎのようにかいてある。 ◇ ◇ 西尾城ほんまるうしとらやぐら うしとらやぐら(東北のやぐら)はほんまるすみやぐらのひとつで、ほかのやぐらにくらべてたかく、3層のやぐらであった。このやぐ…

みつるぎ八幡宮

西尾城ほんまるにたつみつるぎ八幡宮。 みつるぎ八幡宮 社伝によれば、文徳天皇(もんとくてんのう/827年~858年)の皇子八条院宮が、渥美郡伊川津(あつみぐんいかわづ)にご住居されたおり、ほのおやしきの東西に八幡社、天王社(いまの伊文神社(いぶん…

西尾祇園祭のおみこし

西尾祇園祭のおみこしが西尾城内みつるぎ八幡宮にやってくるのをみた。ふだんは伊文神社(いぶんじんじゃ)にあるおみこしだ。 〔2022年7月17日訪問〕