2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
きょうは鉄仮面。ふるい8時40分のしんあんじょういきふつうは2両編成鉄仮面のあっかい電車。 きたにすすんで、8時48分、しんあんじょうは3番のりばにとうちゃく。西尾線をきた電車だけど西尾線ホームの1、2番のりばじゃなくて、名古屋本線名古屋方面ホームの…
美濃路のまちあるきをおえて、二ツ杁(ふたついり)のえきにもどる。いきは新川橋(しんかわばし)でおりていったけど、かえりは二ツ杁からかえることにした。 二ツ杁15時28分の豊明いきふつうにとびのり。電車は4両編成のぎんいろ電車。 15時36分、名古屋に…
しんあんじょうは2番のりばに、しんあんじょういきふつうのあっかい電車がとうちゃく。すぐにおりかえし西尾いきふつうになるこの電車に、まっとったひとたちがのりこんでいく。
しんあんじょうは3番のりばから、岩倉いきふつうのあっかい電車がでていく。いや、あっかい電車のなんちゅううつくしいこと。
しんあんじょうは4番のりばを、新鵜沼いき快速特急のパノラマスーパーがどえらい速度でかけぬけていく。
しんあんじょうは6番のりばに東岡崎いきふつうのぎんいろ電車がはいってきて、まちあい。
しんあんじょうは4番のりばから岐阜いき急行がでていく。電車はあかぎんで、まえが2両編成きんぎょばちのあっかい電車、うしろが4両編成のぎんいろ電車。
東岡崎は3番のりばに、豊橋いき快速特急のパノラマスーパーがはいってくる。いや~、展望車つきの特急電車、かっこいいわ~。
(ふるいじんじゃ) 2020年11月いつか、古井神社のあたらしい表札がかかっとるのをかくにん。ばしょは拝殿ののきしたで、まんなかにある神社名額よりもみぎのほう。 (さんこう) あたらしい表札ができとった! - 古井神社 - あきひこゆめてつどう|2020/06/…
矢作橋は3番のりばを豊橋いき急行がとおりすぎていく。電車は連結で、まえが2両編成3100系きんぎょばちのあっかい電車、うしろが4両編成3500系きんぎょばちのあっかい電車。 2番のりばを岐阜いき急行がとおりすぎていく。電車は連結で、まえが2両編成3100系…
2020年10月みっかにちようびは酒人神社のおまつり。 ふるまいもあって、ようけひとがあつまっとる。 (さんこう) 坂戸の酒人神社 - あきひこゆめてつどう|2020/05/17 わがふるいのまちから東北方向に、たんぼをへだてたむこうに坂戸(さかど)のまちがあっ…
矢作橋は2番のりばに、岩倉いきふつうのあっかい電車がはいってくる。